💡

FAQ - アーティスト情報

 
💡
Q: フルネームとアーティスト名のどちらを入力すればよいのでしょうか?
A: アーティスト名欄に入力した名前は、当サイトで公開されます。正式名称、またはアーティスト名を入力することができます。
 
💡
Q:プロフィール画像と代表的なアート作品の違いは何ですか?
A:プロフィール画像は、アーティストとしてのあなたを表現するものであるべきです。したがって、あなた自身、あなたのアートワーク、またはロゴがあればそれを表示することができます。
また、ご自身の写真をアップロードしていただくと、よりパーソナルな雰囲気が出るのでおすすめです。
代表作品は、あなたが最も誇りに思っている作品、またはあなたを最もよく表している作品の写真であ
必要があります。
画像は、背景や余白がなく、作品だけが写っているものであることが必要です。
画像はページ上部の「コンセプト」の横に配置されます。
 
💡
Q: コンセプトはどこに掲載され、何を書けばいいのでしょうか?
A: コンセプトは、アーティストページのトップ、代表作品画像の横に掲載されます。
アーティストとしてのビジョンやコンセプト、特徴的な技法などを、ファンにわかりやすいように書いてください。
2000文字以内で、三人称の語り口で書くことをお勧めします。
 
💡
Q: 経歴はどこに掲載され、何を書けばいいのでしょうか?
A: 経歴は、あなたのページの一番下、登録作品の下に掲載されます。
展覧会や受賞歴などの実績はもちろんのこと、出身地や留学先など、ご自身の経歴を記載することをお勧めします。
経歴は2000字以内とします。
 
💡
Q:SNSの(Instagram、Facebook、Twitter、YouTube)にリンクをアップロードしていますが、TRiCERAウェブサイトのプロフィールから確認すると、うまくいきません。なぜうまくいかないのでしょうか?
A: 画像に表示されているリンクを正確に貼り付けているか確認してください。
また、リンク先を全て貼り付けるのではなく、どの部分を貼り付ける必要があるのかをご確認ください。